ゴーゴーカンダチメ

自称"文系プログラマ"のkandachime11による備忘録。

weblog 2018/02/18-2018/04/15

単発記事を書くほどのネタでないことのまとめ。5日分溜まったらUPする予定。

 

 

 2018/02/18

作業ログが捗る

kandachime11.hatenablog.com

 

意外と本当に捗っているのだが、システム時間が違うと複数書かなくてはいけなくなるので大変だったりもする。

 

早稲田のeスクールと羽生結弦選手

www.waseda.jp

 

この手の大学でも学費が結構高い早稲田のeスクールだが、この前テレビを見ていたら羽生選手がそこの学生なのではないかと気づいてしまい、調べたところマジでそうだった、という話。

早稲田側でも大声で「うちの大学に羽生結弦が!」みたいな宣伝をしないところが、流石は伝統校だと思う。

 

それはそうと、スポーツ選手とかにはeラーニングとかってやっぱり便利なんだろうな、と。前々から私は通信制大学とかを贔屓にしているが、テキストよりも双方向性が強いし、例えば放送大学だって、映らない地域に行くような選手からするとなかなか難しいものがあるし*1

 

Excel VBAで無限ループを起こしてみた

ある列が特定の文字列になっている行の別の列の合計値を特定のセルに出すというマクロを作成。

ループ処理をするので早速無限ループを起こしひどい目にあったのだが、強制終了の方法はループ処理に挑戦するより前に覚えておくべきということを学んだ。

www.excel.studio-kazu.jp

ちなみに無限ループの原因はoffsetの引数を左右逆にしていたため。Range("A1")とか書かせておきながら、offsetは(行,列)の順番だということを知らなかった。

 

ちなみに一応教本として使っているVBAエキスパートのベーシックのテキストは、ループ処理はfor文しか載っていなかった。 if文も使えばfor文だけでloopの役目を果たせるとはいえ、ちょっと面倒なのでは。

VBAエキスパート公式テキスト Excel VBA ベーシック [模擬問題プログラム付き]

VBAエキスパート公式テキスト Excel VBA ベーシック [模擬問題プログラム付き]

  • 作者: 田中亨
  • 出版社/メーカー: オデッセイコミュニケーションズ
  • 発売日: 2009/03/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 3人 クリック: 19回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る
 

 

 2018/03/21

Fisdomというプラットフォームの話

kandachime11.hatenablog.com

 

Fisdomにせよgaccoにせよ、需要はありそうなのに知名度がまだまだ低い気がする。

 

2018/03/25

TeraPadからサクラエディタに宗旨変え

仮にもプログラマなんだから、これはここではなくちゃんと独立した記事を書くべきなのかもしれないが、深遠なるテキストエディタの世界について、記事をひとつ書くだけの知恵がないので、いつかのためにとっておくことにする。

もともとTeraPadを使っていたのは、恩師が熱烈なTeraPad主義者だったからで、サクラエディタにしたのは、仕事でサクラエディタを使っているため。

 

作業ログをとる上では、Alt+;とかAlt+:で現在時刻が記録できるサクラエディタ一択だし、それ以外でもgrepとか色々便利なので今後はサクラエディタを優先的に使っていくつもりだが、シンプルで、WIndowsでお馴染みのメモ帳から移行しやすいという意味では、初心者 of 初心者向けとしてTeraPadも生き残る余地があるのではないかと思う。

 

ふたつのブログの使い分け

ゴーゴーカンダチメと、史學手習の使い分けに悩んだりする今日この頃。超単純に言えばITがゴーゴー~で、日本史が史学~なのだが、今後は書評や、微妙なラインのものも増えていく予定なので、どうしようかと。特に今後増やしていきたい文房具ネタとか。

そんなに悩むなら統合すれば良い気もするが、せっかくふたつ開設しているので……。

とりあえず、日本史・博物館の記事*2は史学~で、他は悩んだらゴーゴーにする予定。

 

ちなみにどうしてふたつブログを持っているのかというと、元々ITでブログを書くつもりが、日本史の記事ばかり思いうかぶようになったため。そこは、映画ブログのはずがいつの間にかBL本の帯ブログになってしまった某飲み物系ライター氏*3みたいに、流れゆくままに任せるというのも大変よろしいとは思うが、とりあえずしばらくは両輪でやっていくつもりです、はい。

 

20代のうちにすべきこと。

kandachime11.hatenablog.com

 

ある時期、「学生のうちにすべきこと」みたいなテーマで記事を書こうとしたことがあったのだが、自分の学生生活が"正しい"ものだったか自信がなくなってきたので、結局やめたことがある。

人生、終わってみるまで、何が正しいかはわからないものだと思う。

 

2018/04/07

フランクリンプランナーに手を出す

前から関心があったので、なんとなく手を出してしまった。

www.franklinplanner.co.jp

  

2018/04/15

基本情報技術者試験1回目

多分落ちた気がする。

 

 

*1:DVDの貸し出しやネット上で見られる講座もあるが、全てというわけではない。

*2:今のところ予定はないが、IT絡みの科学館とかはまた別途考える予定。

*3:

coffeewriter.com